近年流行中のジビエのなかでも、鹿は特に有名な食材です。本記事では、鹿肉の魅力、美味しい食べ方などについてまとめました。健康と美容に高い効果を持つ、鹿肉の栄養素についても触れて行きます。興味のある方はぜひチェックしてください!
《鹿がジビエとして出回るようになった背景》
鹿は、近年山林の木々を多く食べ過ぎてしまう獣。いわゆる害獣として指定されています。年々頭数が拡大していることが大きな原因。ときには、人間の住む場所にまでやってきて田畑を荒らすこともあります。そこで、頭数の調整のために、ハンターが狩猟を行うようになりました。
このとき精肉されたものが、国産ジビエとして市場に出回っているのです。鹿が多く生息する地域では、町起こしの一環として鹿肉や鹿肉料理を提供することも増えています。
《鹿肉の美味しい食べ方》
鹿の醍醐味は、やはりその食味。身の引き締まった肉質は独特の食感で、ワイルドな魅力にあふれます。多少においがきつく感じられる場合がありますが、下ごしらえをきちんとすればとても美味しく食べられます。
牛乳やヨーグルト、麹といった食材を鹿肉にもみ込んで、30分~一晩程度漬け込んでおきましょう。ローズマリーなどのハーブやニンニク、生姜を一緒に漬けておくのもおすすめです。
こうすることで、鹿肉に残る血液が抜けてにおいが穏やかになります。
柔らかく煮込んだシチューやロースト、薬味たっぷりの焼肉など、様々な料理に使うことができるので、ぜひ色々と試してみてください。
《健康と美容に効果アリ!鹿肉の栄養》
鹿肉というジビエには、実にふんだんな栄養素が含まれています。特に注目したいのが「アセチルカルニチン」。この栄養素はアミノ酸の一種で、脂肪の代謝を促進する効果を示します。つまり、脂肪燃焼を助けてくれるということ。
鹿肉を食べることで太りにくい体を作ることができ、かつダイエットも助けてくれます。同じく脂肪燃焼効果を期待できる「共役リノール酸」も含まれるため、合わせ技で相乗効果が見込めるでしょう。
さらに、鹿肉には高い抗酸化作用と疲労回復効果を持つ「カルノシン」という栄養素が豊富です。細胞の老化、劣化を抑え、若い体を維持することにつながりますので、ぜひ積極的に召し上がってください。
ジビエのひとつ、鹿肉には、このようにたくさんの魅力があります。美味しい鹿肉を食べて、毎日を健やかに過ごしましょう。明日の健康と美容のために、たっぷりの栄養素を含んだ鹿肉はきっと役立ちます。