みんなが好きなカフェチェーン店は?
待ち合わせや出掛け先での休憩などで、あると助かるコーヒーショップ!
喫茶店もいいのですが味を知っているカフェチェーン店につい足が向いてしまいます。
そんなカフェチェーン店のランキングを早速どうぞ☆
大人気の第1位は…スターバックス
好きな理由
・毎月美味しい新商品が出るところ!大きいサイズがあるところ!
・ご当地限定フラペチーノが楽しい♪
・いろんなコーヒーを飲んできたけど、スタバのコーヒーが一番好き☆
・お高いけど季節のフラペチーノが美味しい!
・ゆっくりできる。空き時間をつぶせる。栗シリーズが好き。
・コーヒー自体はあまり飲みませんが、季節ごとに出るデザート風ドリンクが推しです♪
・本日のコーヒーの説明をしてくれたり、ワンモアコーヒーのサービスが良い
・注文する時はドキドキ(笑)だけど新商品の時はワクワク
・グッズもかわいいし、期間限定フラペチーノも毎回気になる。
・季節ごとに、色々なフラペチーノが発売されて、カスタマイズ出来るところがポイントです!
スターバックスがやってきて日本のコーヒー文化に新しい風を吹かせてくれましたね!
はじめてのスターバックスでは蓋を取って飲んでいました笑
[PR]毎日がチャンス♪毎日回せるスロット
続いて第2位は…コメダ珈琲店
好きな理由
・コーヒーはもちろんですが、ボリュームのあるメニューも魅力的!
・朝行くと飲み物注文するとトーストとゆで卵が付くのがいいです♪
・コーヒーだけじゃなく食事もうまい
・シロノワールが美味しいとこ♪
・量の多さにびっくりです!コ―ヒ―も美味しいしゆったり過ごせます
・ゆっくりできる雰囲気とボリュームのあるメニューが魅力です!
・大きなコーヒーカップにたっぷりの美味しいコーヒー♪
・最近、地元にも出来ました。まだ行けてないですがSNS情報で好きになれます(笑)
コメダ珈琲店の名前の由来は創業者の家業が米屋だったからなんですって。
ゆっくりできる感じの店づくりが好きで友達と行く時はコメダって感じです♪
[PR]毎日がチャンス♪毎日回せるガチャ
そして第3位は…ドトールコーヒーショップ♪
好きな理由
・ひとりならコスパのよさ サイドメニューと合う
・ミラノサンドが好き☆
・リーズナブルでおいしい庶民の味方!
・イイ場所にあり利用しやすい
・価格がお手頃。サンドイッチが美味しい!
・セットメニューのコーヒーとホットドッグが安くておいしく食べられる♪
・アプリでポイント貯めて半額で飲んでます!
駅を出たら大体あるんじゃないかと思うドトールコーヒー笑
ちょっと時間潰したい時はお安くコーヒーが飲めますので本当に重宝します♪
[PR]毎日がチャンス♪毎日回せるスロット
4〜10位まで一気に公開!
4位:CAFÉ de CRIÉ
5位:タリーズコーヒー
6位:サンマルクカフェ
7位:PRONTO
8位:カフェ・ベローチェ
9位:ブルーボトルコーヒー
10位:エクセルシオールカフェ
番外編も紹介!
・珈琲館:コーヒーはもちろん、トーストしたパンが香ばしいサンドイッチも絶品です♪
・高倉町珈琲:珈琲が美味しい。パンケーキが美味しい。
・星乃珈琲店:アイスコーヒーの銅カップが素敵です!パンケーキも大きくて美味しい。
・上島珈琲店:缶コーヒーの時から馴染みがあるせいか安心して行ける。味は本格的!
[PR]毎日がチャンス♪毎日回せるガチャ